高校野球、守備妨害でゲームセット!春夏通じて初出場の呉が開幕戦を白星で飾りました。守備優先ということでランナーの守備妨害で、あっけなくゲームセットとなってしまいました。完全に捕球する前にぶつかったから守備妨害なのですね。
守備妨害でゲームセット!至学館vs呉
呉が開幕戦を白星で飾りました。呉は2点を追う9回表、適時打で試合を振り出しに戻す。延長12回には、2点を勝ち越しをします。投手は、先発・池田が12回完投でした。至学館は、最終回に1点を返すも、守備妨害でゲームセット!となってしまい、あと1本がなく、破れました。
守備妨害でゲームセット!ネットの反応
ルール上は守備妨害になっちゃうみたいだけど、この角度のスローで観ると派手に当たってはいるけど走者はそれなりに避けてるように見えるし三塁手はタッチしに行ってるようにも見える…。
12回裏・至学館の攻撃。守備妨害によるアウトでゲームは意外な形でゲームセット。
開幕戦は呉が制した。#センバツ #甲子園 #高校野球 #選抜
センバツLIVE配信中!https://t.co/5RfDD6itI4 pic.twitter.com/SC5ZpR1JuU— センバツLIVE! 毎日新聞×MBS (@SenbatsuLIVE) 2017年3月19日
一瞬で学校名なり守備妨害なりトレンド入りするからやっぱり甲子園はすごい
開幕戦は延長の末に守備妨害で試合終了か…。必死だったが故の守備妨害になってしまったんやろなぁ。でも、開幕戦からいい試合を見られて良かった。
至学館、2点差で迎えた延長12回裏の攻撃、1点を返し尚も二死二塁と同点のチャンスでサードゴロ。三塁手と二塁走者が接触し守備妨害で試合終了。最後まで目の離せない好ゲームでした!
呉高校6-5至学館#高校野球 pic.twitter.com/dnbhmFkGPU
— Vやねん!の人。 (@yuu_stadium) 2017年3月19日
守備妨害かどうかが問題になってると思うんだけど、それ以外について言うのはよくわからんな。審判が守備妨害って判定したんだしもう結果出てるよね。
「野手が打球を処理しているときは野手の守備が優先であり、走者が野手を避けなければならない。このような場合に野手と走者が接触したときは、故意と偶然とに関わらず、原則として走者の守備妨害となる」なのね。
最後は守備妨害で終わりって形になったな。終わる時は一瞬で終わるってよく言うけど正しくそれだった。
市呉開幕戦勝利、甲子園初勝利おめでとう。守備妨害ゲームセットは初めて見ました。よーへいくんの母校かな? 続いて2回戦履正社対日大三。 初戦でこのカードの破壊力。楽しみです。外に出れません。